2025/09/29
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、新型コロナウイルスワクチンと季節性インフルエンザワクチンの接種を以下の通り開始いたします。 接種をご希望の方は、必ず事前のご予約をお願いいたします。 接種開始日 10月6日~ 月曜/水曜/金曜の午後 土曜日の午前...
2025/09/19
「食欲の秋」 「スポーツの秋」 「読書の秋」 「芸術の秋」 いろいろな秋の言葉がありますね。 子ども達にとって、今年はどんな秋になるのでしょう。 みかわちでの秋も、楽しく過ごしていきたいと思います。
2025/08/21
お盆も過ぎ、もくもくとした入道雲でいっぱいだった空が、透き通ったような秋空に変わりつつあり、秋の訪れを感じさせてくれます。今月も、遊びを通して目の運動をしたり、体を動かして楽しんでいきたいと思います。
2025/07/17
気持ちよく晴れ渡った青空に、照り付けるような日差し。 いよいよ夏本番です。 夏ならではの体験を取り入れながら、今月も楽しく過ごしていきたいと思います。
2025/06/12
梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれています。 夏の始めは暑さに体がまだ慣れず、体調を崩しやすい季節でもあるので、体調管理に気をつけながら今月も楽しく過ごしていきましょう。
2025/05/29
5月の勉強会は栄養部が担当でした。 厨房内での衛生管理について、栄養部の取り組みを発表して頂きました。 入院患者さんだけではなく、隣接する通所リハビリテーションの利用者さん、そして職員の健康を担っている栄養部だけに、衛生管理については人一倍厳しく対応されているようです。...
2025/05/29
4月の勉強会は、医局が担当でした。 濵﨑院長から、「自己投資」について話していただきました。...
2025/05/10
晴れたり、雨が降ったり。天気の移り変わりが多いこの時期。 そんな気候の変化はありますが、体調管理に気を付けながら、今月も楽しんで過ごしていきましょう。
2025/04/19
晴れ渡った空に、新緑の木々。 すがすがしさを感じる季節になりました。 新しい仲間になった4月より、もっと子どもたちの遊びだったり、活動を通じて、みんなの笑顔が増えるよう、取り組んでいきます。
2025/03/17
令和6年4月1日より、児童発達支援、放課後等デイサービスの総合的な支援の推進及び事業所の提供する支援の見える化を図ることを目的として、新たに、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関連性を明確にした事業所等における支援の実施に関する計画の作成及び公表が求められており、当事業所 でも作成いたしましたので、ここに公表します。 詳細は児童デイサービス みかわちのページをご覧下さい。